ブログ
2021年 2月 4日 早期スタートって本当に大事 吉田楓香
こんにちは!
一年の吉田です!
皆さん受験において、ベストな受験勉強(大学受験にむけた勉強)の時期
ってご存じですか?
高2末とか思っている人いませんか?そんなことないんですよ。。
タイトル見てもらったら一目瞭然だとは思いますが、
早く始めれば早く始めるほどいいんです!(ASAPってやつですね!)
自分は苦手強化が多いから、上は目指せないそう思ってあきらめている人いませんか?
そんなことありません。
勉強は、効率的にすれば、時間をかけるほどできるようになります!
この効率的にというのが意外と難しいのですが、、
これは、どんな子でもぶち当たる壁です。
ですが、早期スタートをすることでほかの子よりも早めに壁にぶち当たり、
早めに解決し、早めに自分の勉強法を見つけることができるのです!
早期スタートってなんて魅力的!
せっかく東進に入ったのに波に乗れていない人、これから頑張ろうかなと思っている人
思い切って早期スタートしてみましょう!
どんな人でも普段慣れていないことをすれば苦労します。
ですが、それを高校生の初めに(中学生の間に)経験しておくことで
今後に本当に役に立ちます。
今自分が思っている大学よりもはるかに上を目指すこともできます!
自分の天井を上げていきましょう!
投稿者:早稲田大学創造理工学部 吉田楓香