ブログ
2020年 10月 28日 勉強と休憩のバランス
こんにちは、担任助手3年の鈴木美帆です。
昨日、おとといのブログでは全国統一高校生テストの復習についてでしたが、みなさん復習はしっかりやりましたか??
やること沢山で時間ない!と思っている人もいるかも知れませんが模試は受けて終わりじゃありません><
しっかりできなかったところを復習して身につけるまでが模試です!
しっかりやってくださいね~
さて、今日は「勉強と休憩のバランス」についてお話ししますね!
休憩といっても人それぞれですが、私がおすすめしたい休憩は、
①歩く!
休憩と言っても人それぞれ、ぼーっとしたり少し携帯をいじるなんて休憩もありますが、座りっぱなしは良くないです!×
ずっと同じ体勢だと、血の巡りが悪くなり、体への負担も大きいです。勉強の集中力低下にも繋がるので、
休憩する時は少し立ち上がって歩いてみてください!
②昼寝
少しの仮眠をとることで頭がすっきりします!ただ昼寝のし過ぎには気を付けて下さい!20分くらいにしましょう!
③休憩時間と勉強時間のサイクルをつくる
これは調べてみて知ったことなのですが、キリが悪くても時間になったら休憩を躊躇なく取った方が良いそうです。
というのもこれは、「人は、達成できなかった事柄や中断している事柄のほうを、達成できた事柄よりもよく覚えている」
という心理効果だそうです!
何章までやったら休憩!、と区切りを付けたい気持ちも分かりますが、中断して休憩しましょう!
本番の試験も決められた時間の中で、試験→休憩→試験→休憩、、、と決まっています。
しっかりサイクル作ってやるのも一つですね!
今回は3つの休憩方法を紹介しましたが、是非参考にしてみてください!