ブログ
2021年 8月 22日 【共通テスト模試を受けた人向け】お疲れさまでした!! 林理子
こんにちは、担任助手1年林理子です。
今日共通テスト本番レベル模試を受けた皆さん、お疲れさまです!1日に何個も試験を受ける機会はなかなか無いのできっとすごく疲れたと思います!しかしここで完全に休んでしまうのではなく、何か一つ受講や過去問を進めると大きく差がつけれるのでみなさんここからもうひと頑張りしましょう!!
さて、みなさん受験後の模試はどうしてますか?結果を見たくなくてぽいっとしてしまっていませんか?
きっと何回も聞いたことがあると思いますが、模試後の復習は本当に本当に大事です!ですが、やった方がいいのは分かってるけど具体的に何をしたらいいかわからない!という人も多いと思います。そこで模試後の復習のやり方について今回はお話していこうと思います。
まず模試を終えたら、間違えたところをもう一回自分で考えなおしてみて、その後解答と解説授業を見て正しい答えを確認しましょう。そしたら自分の講義テキストや教科書、問題集などで間違えた場所を探し、印をつけていきましょう。ここで大事なのはこのチェックを付けた個所をまた後日(できれば3日後と1週間後)見るor解き直すことです。こうすることで間違えた問題を確実に頭に入れることができ、効果的です!
また、人によっては間違えた問題をまとめた間違え直しノートを作っている人もいると思います。間違え直しノートも効果的ですが、これも書いて終わりにするのではなくしっかり解き直すのも忘れないようにして下さいね!!
では、今回の分の復習も頑張ってください!今日は本当にお疲れさまでした!!
2021年 8月 21日 【共通テスト模試受験者に向けて】DO YOUR BEST!!
こんにちは!担任助手1年の栗本史歩です!
毎日勉強お疲れ様です!夏休み後半に入ってきて、疲れてきた方も多いと思います。
毎日東進に通って頑張っている皆さんは本当にすごいです。私は皆さんを見て毎日元気をいただいています!
明日はついに、共通テスト模試の本番です!!
この夏休みの集大成の模試です。
夏休みに自分がやってきたことを信じて全てを出し切って下さい。
今からやれることは、夏休みやってきたことの復習です。
残された時間は僅かですが、少しも時間を無駄にしないように、復習に励んでください。
試験時間中は残り1秒まで時間を使い切って下さい!最後の1秒まで1点でも多くとる気持ちを忘れないで下さい!
あとは忘れ物に注意して下さい。受験票、時計は持ちましたか?鉛筆は何本か用意してありますか?削ってありますか?
自分のベストが出せるように、準備は怠らないで下さいね!
皆さんが、力を発揮できることを祈っています!
頑張って下さい!!!
2021年 8月 20日 いよいよ明後日共通テスト模試!! ~自分の力を100%出すために~
こんにちは。担任助手1年の是枝です。
いよいよ明後日、共通テスト本番レベル模試ですね。
本日は皆さんに模試で夏休み頑
張ってきた成果を100%出すための前日の過ごし方についてお話ししようと思います。
模試の前日に大切なことは普段と変わらないようにするということです。模試の前日だからといって、いつもと違う参考書に手を出したりすると変に緊張してしまい逆効果です。自分の勉強のルーティーンがあるなら、それを普段道理にやりましょう!
次に大事なことは睡眠時間をきちんととることです。模試の前に暗記系を詰め込もうとして、夜遅くまで勉強して、模試当日に眠くて集中できないといった生徒をよく見かけます。模試の前に暗記系をできるだけ勉強しておきたいのはわかりますが、それで当日集中できないのは本末転倒です。先を見据えた学習をするようにしましょう。
最後に8月の共通テスト本番模試は仮想本番と考えられており、とても重要な模試です。皆さんいい結果が出るように万全の準備をしましょう。応援しています!!!
2021年 8月 19日 【高1・2生向け】繰り返し学習の大切さ 中村颯志
今回の担当は
早稲田大学 先進理工学部化学•生命化学科
中村颯志(そうし)です!
テーマは
繰り返し学習の大切さ
についてですが、今回は文系理系問わず
必要な英語の繰り返し学習
つまり
高速マスター基礎力養成講座
(以下高速マスター)
についてお話ししたいだと思います!
さて、皆さんは学校の定期テストで
英語、歴史、理科などの暗記項目を
いつ覚えますか??
おそらくテストの直前に詰め込む方が多いと思います。
この場合、テスト後1ヶ月ほど経ったとき
その暗記項目は記憶に定着しているでしょうか???
ほとんどの場合詰め込んだ知識は時間が経つと忘れてしまっています!!
受験でも同じことが言えると思います。
学校の定期テストの範囲では
直前の詰め込みでどうにかなっていたかもしれません。
しかし
受験の膨大な範囲を直前に詰め込み、
定着させるのは不可能です!
つまり、試験までに知識や暗記項目を定着させておく必要があるのです!
それには繰り返し学習しかありません!!
覚えて、忘れる前にもう一度取り組む。
忘れていた部分はしっかり覚え直す。
この繰り返しによって覚えていない部分がなくなっていき、
知識の定着になるのです!
この繰り返しに最適なのが高速マスターです!
高速マスターでは、
知識を高速で、効率的に修得し、
忘れていて間違えたところは再度取り組む。
この繰り返しができます。
結局この繰り返しをすることで知識を定着させることでしか
受験の暗記項目は乗り切れません!
暗記項目は、避けてしまう人も多いですが、
覚えて自分のものにしてしまえば、大事な得点源になります。
さらに、
いちいち調べる時間も必要なくなり、勉強の効率化が図れます!
繰り返しによる暗記項目の定着は受験において必要不可欠であり、
大きな武器になります!
始めるのは今からです!!
高速マスターなどさまざまな工夫をして
繰り返し学習に励み
合格を勝ち取りましょう!!
2021年 8月 16日 【高1・2生向け】高速基礎マスターはいつやるべき?? 山城孝太
みなさんこんにちは!
最近、流しそうめんとスイカ割りに憧れを持ってます、
担任助手2年の山城孝太です。
今回のブログを担当します。よろしくお願いします!
さて、今回は高速基礎マスターについて、
お話していきたいと思っています!
まずはじめに、「高速基礎マスター」(略して高マス)とは、
英語や数学をはじめとする
様々な科目の「基礎」の知識を「高速」でインプットすることを目的とした、
東進生の教材のことです。
私は、この『高マス』は、
志望校に関係なく全ての生徒さんが
習得すべき知識が載っていると思っています。
今「志望校に関係なく」と言いましたが、
具体的には、高マスは共通テストで満点近い点数をとれるレベルの教材です。
すなわち、高マスをぜーーんぶやり切れたら、
共通テストで満点を狙えるステージに立てるということです。
とっても良くないですか?
特に高2生以下の生徒さんには本当に強くお勧めしたいです!
・・・なぜ高2生以下?
それは、高3生(受験生)になれば、
より難しいレベルの勉強をしていくからです。
志望校のレベルが高いなら尚更ですね。
つまり今回のブログで私が1番伝えたいことは
『高マス』は高3生になる4月までにはマスターしなければならないもの
なのです。
さらには、
もし自分の志望校のレベルがとっても高い生徒さん(自分にとってまだまだ遠くな生徒さん)は、もっともっと早く(なるべく早く)マスターする必要があります。
ということは、
まだ高マスが完全修得できていない生徒さん、
始める時は【今すぐ】です!!!
大事な基礎をすぐに固め、
それを土台として自分の志望校へ向けて勉強を進めていきましょう。
応援しています!
今回も最後までお読みいただきありがとうございました!
“良い”夏休みを
山城孝太