ブログ
2021年 5月 16日 将来の夢 小宮
こんにちは!渋谷駅西口校担任助手1年の小宮です!
みなさん、勉強するうえで何かモチベーションになるものを持っていますか?
勉強のモチベーションの1つとして、将来の夢・志というものがあると思います。
今回は私、小宮の将来の志について書こうと思います。
みなさんの勉強のモチベーションにつながると嬉しいです!
私の将来の志は受験期の頃は漠然としか決まっていませんでした。
高校生ですでに将来の夢が明確に決まっている人ももちろんいますが、そうでない人も少なくないと思います。
私もその一人でした。
なんとなく将来は経済・金融関連の仕事をしたいとは思っていましたが、それにあたってどんな企業に入りたいとかどんな感じで将来の役に立ちたいなどはまだ考えていませんでした。
そんな中、私は東進で大学によって将来の可能性が広がるという話を受けました。
そこでは大学によって年収や職業に差があることなどを知ることができました。
そのため、将来の可能性を広げたいと考えて、日本で一番と言われており、進学振り分けという学部選択制度もある東大に行きたいという思いが強まり、モチベーションになりました。
皆さんの中にもまだ将来の夢・志が決まっていない人も多いと思います。
もしそのような人がいたら、このような考え方も良いのではないでしょうか。
これからの勉強がんばってください!
2021年 5月 15日 過去問演習の進め方 中村颯志
担任助手3年中村颯志です!
今回は、3月末までにしっかり受講を終わらせて共通テスト過去問に移っている生徒、
これから少し遅れながらも4月中に共通テスト過去問を解き始められている生徒が増えてきたので、
共通テスト過去問の進め方について自分なりのおすすめ方法をご紹介したいと思います!
まずひとつ目に、
解説授業を受けることです!
ただ問題を印刷して解いて、
答え合わせをして得点を出すだけでは赤本や予想問題集を解くのとあまり変わりありません!
しかし、
東進の共通テスト過去問演習講座にはそれぞれの教科に解説授業がついていて、
これを観ながら復習することでわからないところを潰していくことができます!
これも受講と同様に1.5倍速で視聴することをお勧めします!
二つ目に、
大問別演習を活用することです!
大問別演習とは、
教科の大問ごとの類題が数多く用意されているコンテンツで、
英語だったら長文読解というように特定のジャンルを集中的に演習することができます!
それにより苦手を克服することで得点アップに繋げます!
このように、共通テスト過去問演習講座には、
赤本で解くのと異なる点があります。
そこをうまく活用して、
演習料をしっかり積んで共通テストの点数を飛躍的にアップさせましょう!
2021年 5月 14日 渋谷駅西口校について 栗本史歩
こんにちは!担任助手1年の栗本史歩です!
東進ハイスクール渋谷駅西口校は、雰囲気がとても明るいです。
校舎に入ると、担任助手みんなから挨拶が飛んできます!
また、授業の質問なども丁寧に対応します!
担任助手の通ってる大学のレベルが比較的高いので、内容のある答えが返ってくると思います。
とにかく頼れる担任助手が多いので、安心して校舎に通ってください。
渋谷駅西口校のスタッフ全員でお待ちしています!
2021年 5月 13日 夢はありますか? 山城 孝太
みなさんこんにちは!担任助手2年の山城孝太です。
先月から新1年生担任助手が加わってくれて、
校舎がさらに明るくなったなと感じています!
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
相変わらず外出が憚れる日々が続いていますが、
そんな中でもなにか楽しみを見いだせるといいですよね。
私としては最近実験レポートの課題に追われる日々が続いてますが、
大学の図書館がとてもいい!(語彙不足)と発見があったり、
担任助手仲間と「課題大変だよね~」と談笑するのもまた楽しく、
そんな感じで毎週乗り越えております。
さて話は本題に入りますが、
志って大事だと思うんですよね。
大学受験をただ「勉強して乗り越えるもの」と考えてしまうのは
なんだか勉強を窮屈なものにしてしまうような気がします。
そこで勉強に「自分の未来への投資としての目的」を与えてくれるもの」が志だと考えています。
ここでもし参考になればと、今回は私の志をご紹介させていただきたいと思います。
私は現在、理工学部応用化学科に所属しており、文字通り化学を専攻していますが
将来職としたいことは全く化学とは関係のないものです。
具体的にはウォルト・ディズニーに入社し、ディズニーの発展に貢献したいなと漠然と思ってます。
(え、急に・・・?)
もともと理系科目の勉強が好きで大学でも化学を学びたいと思い進学しましたが、
幼いころから好きだったディズ二―に関わる仕事をしたいという気持ちは変わらず今に至っています。
自分の志が、今大学で学んでいる学問に直結しているわけではありませんが、
もしかしたら何か繋がるものがあるかもしれないと思い、化学を頑張っています。
首尾一貫してないブログになってしまいましたが、
たとえ今はまだ志が決まっていない方がいらっしゃったとしても、
目の前のことに「何か意味があるかもしれない」と頑張ってみるのも“アリ”なのではないでしょうか?
これからも目の前の勉強を地道にがんばっていきましょう!
体調にお気をつけて!
2年 山城孝太
2021年 5月 11日 渋谷駅西口校の魅力 柴田藍
こんにちは。担任助手2年の柴田です!
新学期が始まり、勉強についていけていない人も多いのではないでしょうか?
そんな今、勉強をする環境がほしい方に!
今回は渋谷駅西口校という校舎の魅力について紹介します。
今渋谷駅西口校では受付チェックシートというものを利用しています!
このシートでは登校時間と下校時間を生徒本人に宣言してもらいます。
自ら宣言することで「ちゃんと校舎に行かなきゃ!」という気持ちになれると思います。
また、受講が終了した受験生には一日に演習する共通テストの過去問の目標数も記入してもらっています。
人間、目標を設定したほうが頑張れると思います。
人に押し付けられた計画ではなく自分で建てた計画だからこそ達成感を得られると思います。
計画を立てるのが苦手な方・自分に甘い方、ぜひ渋谷駅西口校のスタッフと計画通りに勉強する成功体験を積んでみてください!
お待ちしています!