ブログ
2019年 6月 16日 高マス・修判特訓会2日目!
こんばんは!担任助手1年の大岩です
本日も昨日に引き続き高マス・修判特訓会を行いました
参加してくれた方、お疲れさまでした!
高マス、修判は終わりましたか??
まだ終わっていないそこのあなた!
いつまでも高マスや未SS修判が残ってるのは基礎が身に付いていない証拠です!!!
参加してくれた人もそうでない人も、ガンガン進めて
どんなに遅くとも6月中には終わらせましょう!
そしてもう受講や高マスが終わっている皆さん
本当に完璧に身に付いてますか??!!
一度覚えても忘れてしまう事はたくさんあります
なんどもなんども復習してより磐石な力にしましょう!!
東進ハイスクール渋谷駅西口校では
資料請求・体験授業・入学申込
受付中です!
各種お申込は下のバナーをクリックしてください!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆**‥…各種イベント…‥**☆
♪夏期特別招待講習受付中♪
2019年 6月 15日 高マス・修判特訓会1日目!
本格的に梅雨に入り、肌寒い日々が続いていますね。
体調管理も受験勉強のうちです!皆さん、暖かくして過ごしましょう!
さて、本校舎では今日と明日は高速基礎マスター・修了判定テスト特訓会を開催しています。
英単語1800を完全修得していない高2生!
英文法750を完全修得していない高3生!
未SSの修判が残っている人たち!
上の3つどれかに当てはまるそこのあなたは対象者です!!
明日は必ず参加してください!
修判は絶対にSS、高マスはなる早で完全修得。
東進生はこれが合言葉です。
修判がSSになってない=授業を完全に消化できていない
高マス完全修得じゃない=英語の基礎が固まってない
第一志望合格のために、今のうちに基礎をがっちり固めましょう。
それでは、参加者の皆さん待ってます!!
東進ハイスクール渋谷駅西口校では
資料請求・体験授業・入学申込
受付中です!
各種お申込は下のバナーをクリックしてください!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆**‥…各種イベント…‥**☆
♪夏期特別招待講習受付中♪
2019年 6月 13日 大学紹介 【早稲田大学 森山まひる】
こんにちは!
皆さんは今大学に合格するために日々お勉強をしていると思いますが実際にどれくらい志望校のことを知っていますか?
このブログでも他の担任助手のブログでもそれぞれが通っている大学の紹介がたくさんされているので是非色々読んでみてくださいね!
今回私が紹介するのは早稲田大学の政治経済学部です!
まず早稲田大学 政治経済学部の中には、政治・経済・国際政治経済の3つの学科があります。
このように3つの学部に分かれていますが、一年生の間は必修で政治の子も経済の科目、経済の子も政治の科目を取らなければ行いけないのでどの学部でも同じような授業を受けます!
そしてもう一つ特徴的なのが意外と少人数クラスの授業が多いことです。一番少ない授業だと4人で1クラスだったりします。なので、先生方との距離も近いく、お友達も必然的にできます!
そしてこれは政治経済学部に限ったことではなく、早稲田大学全般に当てはまることなのですが、この大学はとにかく多様性に溢れていて色々な国の人が居るし、ひとりひとりの個性もバラバラで毎日刺激を沢山受けることが出来て、とにかく楽しいです!
また、やはり大学が大きくてしっかりしているので留学やインターンなどの情報も毎日沢山得ることが出来て将来への可能性を広げることもできるんです!
ぜひこのブログを読んでみて少しでもこの大学に興味があるな、と思ってくれたら色々調べてみたり私達に大学のことを聞いてくれると嬉しいです!
東進ハイスクール渋谷駅西口校では
資料請求・体験授業・入学申込
受付中です!
各種お申込は下のバナーをクリックしてください!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆**‥…各種イベント…‥**☆
♪夏期特別招待講習受付中♪
2019年 6月 11日 大学紹介 【お茶の水女子大学 谷下田夕舞】
皆さんこんにちは!
担任助手二年の谷下田夕舞です!
今日はお茶の水女子大学について紹介させて頂きます!
お茶大は一学年500人程の小規模校で、キャンパスも一つだけですが、
その分アットホームで落ち着いた雰囲気の大学です。
女子大ならではのキラキラ感(?)もあり、
THE女子大生なキャンパスライフがおくれます!
ただ、最寄り駅の茗荷谷駅付近は風が非常に強いので、登下校時がちょっと大変なのが難点です。
学部は文教育学部、理学部、生活科学部があり、
各学部が4・5個の学科に分かれています。
私が通っているのは文教育学部の人文科学科比較歴史学コースで、
他にも哲学・倫理・美術史コース、地理学コースがあります!
二年生になる際に、専攻したいコースを選ぶことができるので、学びたい分野を見極める猶予が一年あり、
学部選びに悩んでいる人におすすめです!!
また、人文科学科は個性的な人が多く、毎日が刺激的です。
好きな事をとことん極めたい人も是非人文に!
他の学部もそれぞれ特徴があり、自分に合った学部がきっとあるはずです!
女子の皆さん、お茶大で待ってます!
東進ハイスクール渋谷駅西口校では
資料請求・体験授業・入学申込
受付中です!
各種お申込は下のバナーをクリックしてください!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆**‥…各種イベント…‥**☆
♪夏期特別招待講習受付中♪
2019年 6月 8日 高3生の夏期招待講習申込受付開始!【東京学芸大学・永美弘貴】
こんばんは!担任助手1年の永美です。
ここ数日暑い日が続き、関東地方は昨日に梅雨入りしたみたいで、だんだん夏が近づいてきましたね。
大学受験は夏が天王山です。夏にどれだけ受験勉強を頑張れるかが勝負です。
そこで、東進生以外の受験生の皆さんにお知らせです!
明日6月9日より高3生の夏期招待講習の申込受付が開始となります!
この招待講習では、高3生は1講座、90分×5回の授業を無料で受講することができます。講習入会金、テキスト料等もすべて無料です。
申込期間は、明日6月9日(日)から6月30日(土)まで、受講はお申込み日翌日から7月20日(土)までできます。
「まだ本格的に受験勉強が始められていないな」と思っている人や、「部活も引退したしそろそろ受験勉強を始めないとな」と思っている人はぜひこのチャンスを活用してみて下さい!
また、明日は全国統一高校生テストもあります。受験する人はこれまでの復習をしっかりして臨むようにしましょう。目標点を取れるように頑張ってください!
本日の投稿者:東京学芸大学教育学部1年 永美弘貴
東進ハイスクール渋谷駅西口校では
資料請求・体験授業・入学申込
受付中です!
各種お申込は下のバナーをクリックしてください!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆**‥…各種イベント…‥**☆
♪夏期特別招待講習受付中♪