ブログ | 東進ハイスクール 渋谷駅西口校 大学受験の予備校・塾 |東京都 - Part 239

ブログ 

2018年 8月 24日 東大の進振りについて

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!!東京大学理科2類1年の材木です!

夏休みも終盤戦となってきましたが、ちゃんと有効活用できましたか??

現役生にとって、学校もなく、一日中勉強できる日が2か月弱も続くのは夏休みだけです!

自分の受験生時代も夏休みに最後まで頑張ったことが自信につながりました。

夏休みの勉強は受験に大きく作用します。最後まで全力でがんばりましょう!

さてさて、今日は東大の進振りがありました

東大では一年で入るときに学部は決まっておらず、2年生のこの時期に大学の成績をもとにして学部決めをし、3年生から専門分野を学習していく流れとなっています

なので、大学にはいる段階でまだ学部を決めなくていいという利点があります

ただ、人気学部になるほど倍率が高く、大学で勉強を頑張る必要があり、そこそこ大変でもあります、、、

自分も来年の今頃進振りとおもうと死にたくなりますね、、

一学期の成績発表がある前に遊び倒そうと考える今日この頃です。

ともあれ、夏休みも残り一週間、ラストスパートがんばりましょう!

 

 

 

模試を通して今のうちから本番の雰囲気に慣れていきましょう!

本日の投稿者:東京大学理科2類1年 材木太一

 

2018年 8月 23日 もうすぐ模試です【昭和女子大学 グローバルビジネス学部1年 鈴木美帆】

こんにちは!

担任助手1年の鈴木美帆です!

夏休みもあと一週間ちょっととなりましたが、

みなさん平成最後の夏休み受験勉強に有効活用することができたでしょうか??

 

いよいよ今週の日曜日の8月26日にはセンター試験本番レベル模試があります。

夏休みの努力量が学力の伸びとして把握することが出来る場です。

私自身も夏休み前の模試から夏休み後の模試で英語が50点ほど上がりました!

私の場合英語が苦手で、最初の頃は時間ぎりぎりだったり足りなくなったりしていたので、

過去問を何回も解いてとにかく”慣れる”という作業をしていました。

模試までまだ時間はあるので、大門別ばかりで本試をあまり出来ていない人はぜひやってください!

時間配分のことや新たな課題が見つかるかもしれません!最後まであきらめずに頑張ってください!

 

ちなみに今回の高校3年生の受験会場は、私の大学である昭和女子大学です!

 

 

 

 

 

 

 

(渋谷ではなく三軒茶屋ですよ!)

昭和女子大学は本番のセンター試験でも使われている会場です。

模試を通して今のうちから本番の雰囲気に慣れていきましょう!

本日の投稿者:昭和女子大学1年 鈴木美帆

 

2018年 8月 20日 模試前の勉強の仕方!【早稲田大学・基幹理工学部1年・竹本航】

こんにちは! 担任助手1年の竹本です!

いよいよセンター模試まで1週間を切ったので、

今回は、僕が心がけていた、模試前の勉強法についてお話しします!

 

まず、重点を置くべきである科目そうでない科目を見定めましょう!

全部平等に同じくらいの時間をかけてたら、効率が悪く、伸ばすべき科目に細部まで対策が行き届きません。

なので、短期間で伸びる科目とそうでない科目や得意科目不得意科目も踏まえて、勉強時間の割き方を工夫しましょう!

 

また、暗記は漏れなくやりましょう!

例えば、無機化学では化学式だけでなく、触媒や、化合物の色、沈殿まででます。

そこまできっちり覚えられているでしょうか?

 

模試前で何をやろうかわからずパニックに陥っている人もいるかと思います。

ですが、今目の前にあることに向き合い、計画的に熟していきましょう!

 

 

 

 

本日の投稿者 竹本航

2018年 8月 15日 早期スタートの必要性!


 

 

 

みなさんこんにちは!担任助手2年の布施彩夏です。

 

今日のブログのテーマは、早期スタートの必要性!ということで、私の受験生時代の経験も含め話したいと思います。

 

 

私は、受験生時代、国立大学を志望していました。当時の学力より格上の大学でしたが、高1・2と部活に没頭していて、受験勉強は全くしていませんでした

そんな私が東進に入って受験勉強を始めたのは、高3になるタイミングでした。部活を引退する5月までは、部活と両立して頑張ることができたし、部活が終わってからも毎日登校して全力でやっていたつもりでしたが、それでも受験までの時間は足りな過ぎました…

結局、第一志望だった国立大学には落ちてしまい、今は早稲田大学に通っています。今でこそ、楽しい大学生活を送っていますが、落ちてしまった時の気持ちは忘れられません!!

私が一番後悔しているのは、受験勉強のやり方ではなく、受験勉強を始める時期です!

 

受験勉強は高3になってからでいいや…

今は部活や習い事を頑張りたい!

こう思っている人はたくさんいると思います。というか、ほぼみんな思っています!

ですが、高3になったら、当たり前ですが、みんな頑張ります。みんな焦り始めます。

今、自分の志望校に対して、大きな差を感じている人は、高3からでは間に合いません!

 

部活があっても、習い事があっても、学校行事があっても、勉強と両立することはできます!!

実際、校舎では、たくさんの生徒が勉強を両立させ、日々頑張っています!

今このブログを読んでくださっているあなたも、この校舎で頑張る高校生の、仲間入りをしませんか…?

 

渋谷駅西口校では、受験に関する個別相談や、東進の講座の体験など、いつでも承っております!

お気軽にご連絡ください!!

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に

当たり前ですが、早く始めたほうが、自分の行きたい大学には近づきます!

そして、悔いのない受験生活にできます!

第一志望校合格に向けて一緒に頑張りましょう!みなさんが悔いのない受験勉強をできるよう、スタッフ一同応援します!

 

 

本日の投稿者:早稲田大学先進理工学部2年 布施彩夏

 

2018年 8月 13日 朝登校について

みなさん、早起きは三文の徳ということわざを知っていますか?

受験生のみなさんにとっては心に留めといた方がよいことわざです!

早起きすることによって良いことがたくさんあります!

朝早く起きて、勉強を早く始める事によって一日がより長くなり、より多くの勉強時間が確保できます。

さらに、入試本番は朝から行われます。朝から頭をフル回転させ、早い段階のうちに朝型になりましょう!

そして、7日間連続朝登校ができた方に対しては、置き勉できる権利が与えられます。重たい教材を東進に置いていけるとても便利な権利です!

ということで早起きは三文の徳なのです!!!!

受験生のみなさんは特に毎日朝登校を頑張っていきましょう!

受験生以外の人たちも朝登校して充実した夏を過ごしましょう☆☆

朝登校宣言ボードが用意されているので、朝来れる人は必ず朝登校宣言ボードに名前を書き、翌日7時から7時半の間に登校するように心がけましょう!

 

あと夏休みは残り2週間です。一日一日を大切にして、毎日早起きをして頑張っていきましょう!

本日の投稿者:慶應義塾大学理工学部1年 田村愛理